News
2021.06.15
富山県新型コロナ安心対策飲食店認証制度をご存じですか?

認証までの流れ
STEP 1
認証申請
飲食店から、富山県へ認証申請をおこないます(※申請手続きについては6月中に案内予定)。
STEP 2
現地調査
申請受付後、現地調査をおこないます(7月より実施予定)。
STEP 3
審査・承認
現地調査に基づき感染症対策の基準を満たしているか審査・承認をおこないます。
STEP 4
交付
認定店舗に、認定証・ステッカー等とあわせ、応援金10万円を交付します。
認証基準
富山県新型コロナ安心対策飲食店の認証には、以下の国が定める感染症対策をおこなっている必要があります。

アクリル板等の設置
(座席間隔の確保)

手指消毒の
徹底

食事中以外の
マスク着用の推奨

換気の
徹底
出入口
対策
座席
対策
換気・空間
対策
非接触化
対策
タブ内容を展開する(公開サイトには表示されません)
タブ1(公開サイトには表示されません)
出入口の対策

感染症対策に必ずほしい「検温」と「消毒」を
非接触で1台で出来るピッとシュ!
私たちの新しい生活様式に必須となった検温と消毒を1台で簡単にできる非接触型検温・消毒機ピッとシュ!は、スッキリとしたデザインに最新機能が搭載された商品です。
タブ1 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ2(公開サイトには表示されません)
座席の対策

飛沫感染からお客様を守る
ご要望にあわせてつくるオーダーアクリル板
お店の間取り、座席サイズにあわせたオーダーメイドのアクリル板を安心価格でご提供しています。また、ロースクリーンやパーティションといった様々な仕切りのご提案をいたします。
タブ2 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ3(公開サイトには表示されません)
換気・空間の対策

二酸化炭素センサーがCO2濃度を常に測定
自動作動で換気をサポート
二酸化炭素センサー内臓サーキュレーター「蜜deFAN」は、CO2濃度が1000ppmを超えると自動でサーキュレーターが作動し、適切な換気で感染症対策をサポートします。

空間の空質を向上しニオイ対策にも
高濃度プラズマクラスターで空間を快適に保つ
SHARPのプラズマクラスター空気清浄機は浮遊カビ菌の除菌・抑制や浮遊ウィルスの作用を抑えるといった空気浄化作用で空気をキレイにし、衛生的な空気空間をサポートします。
タブ3 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ4(公開サイトには表示されません)
非接触化の対策

POSレジとオーダーシステムを連携することで
飲食店経営の課題解決を実現
多機能なのに低価格な飲食店に特化したタブレットPOSレジ「Uレジ FOOD」で非接触ニーズに応え、業務効率化でお店の抱える悩みを解決へ導きます。
お問合せはこちら≫
タブ4 終わり(公開サイトには表示されません)
ここまで
(公開サイトには表示されません)
国や自治体から、新型コロナウイルス感染症予防策として、設備導入といった環境づくりや、ウェブサイト等を活用した非対面型ビジネスの確立にご活用いただける補助金支援の施策が発表されています。
山辺事務機では、豊富な補助金採択実績で補助金申請のサポートも無料でおこなっております。また、本ページでご紹介した商品以外にも、感染症予防対策やMEO対策等による集客対策もおこなっておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
Tel.0766-25-1881
営業時間 08:30 - 17:30
定休日:土・日曜・祝日