富山県のビジネスフォン・電話工事

ビジネスフォンとは何かご存知ですか?

一般的な電話機はみなさんご存知だと思いますが、ビジネスフォン(ビジネスホン)とは何かみなさんご存知ですか?
オフィスで働いている方は普段から使われているので、イメージはつくかもしれませんが「たくさんボタンがついている電話」・・・それがビジネスフォンです。
ビジネスフォンは、たくさんボタンがついているのでどのボタンを押していいのかわからないなどの悩みも多いと思います。
一般的な電話機とビジネスフォンではボタンの数だけ違うように思われる方も多いですが、実は構造が全く違います。
一般的な電話機は本体に電話線をつなげば使えますが、ビジネスフォンは電話機本体だけでは使用することが出来ません。
ビジネスフォンの場合は外線と内線をつなぐ小型の交換機である「主装置」という機械を通して、各電話機へ電話をつなげていきます。
一般的な電話機とビジネスフォン、どちらをご使用になるかは事業規模や実現したいことにより変わります。
会社から電話をかけているのに代表番号と違う番号で電話がかかってしまうと、受けられたお取引先の方は困りますよね?
実は一般的な電話機では一つの電話機・回線に対して一つの番号で電話しかできませんが、ビジネスフォンでは複数人が同時に電話をかけても、全員が会社の代表番号を使用出来るというメリットがあります。

一般的な電話機では内線回しなども出来ないため、同じ社内の他部署に連絡するためにも外線を使用することになり、社内のやり取りにも電話料金が発生します。
また、設置できるのが一台だけ電話機に対して電話番号が紐づくことから、電話を受けた人以外への電話であった場合、離れた場所まで電話を取りに行く必要が生じますし、離れたところで着信していると気づきにくく、大事なビジネスチャンスを失うことになりかねません。
ビジネスフォンでは内線回しや離れた場所で電話を受ける(保留転送)、また複数回線での同時接続が可能です。

ビジネスフォンの導入メリットには少ない電話回線・1つの電話番号を多くの電話機で共有できることにあり、IT化が進む中でも生身の声を通したコミュニケーションは大事なビジネスツールです。コミュニケーションツールを生かしてビジネスチャンスを掴んでいきましょう!

YMBのおすすめポイント!

1

複数メーカーから最適な商品をご提案

幅広いエリアで豊富な知識から導入実績を誇る山辺事務機は、1つのメーカーにとらわれず、複数メーカーと多彩な端末ラインナップの中から、お客様の要望に最適な提案をいたします。
昨今ではモバイル端末との連携など時流に応じた機能のご提案をさせて頂きます。

2

電話システムに精通した担当者が対応

電話システムに精通した自社の担当営業、工事者が、効率的なオフィス環境実現のお手伝いをいたします。
また、安心してビジネスホンを導入頂けるようベテラン工事担当者が下見からアフターフォローまで対応し、細かな質問にも迅速・丁寧にお答えします。

3

売って終わりではなく、購入後サポートも充実!

山辺事務機では下見~アフターフォローまで、すべて山辺事務機のプロフェッショナルな人員で対応します。
だからこそご購入後のサポートもお任せください。
ちょっとした悩みや機能説明・運用相談・修理までしっかり対応いたします。
 

導入形態のご案内

山辺事務機は最新のビジネスフォンで、オフィスの生産性の向上と経費削減を支援いたします。
「初期投資費用を抑えたい」というお客様にはリース契約がオススメです。
リース契約のメリット
  1. イニシャルコストが不要でランニングコストのみで運用可能
  2. リース料金は経費処理が可能なため資産計上の必要無し
  3. リース料金は一定でコスト把握が容易
  4. 天災での故障の場合(落雷時)に対応できる保険が付帯している

ビジネスフォン選びのポイント

事務所の設立、増設などに際してビジネスフォンの購入を検討される際は電話機のデザインや操作性はもちろん、各社の性能を考慮し、社員の業務効率向上を考えた最適なシステムを構成する必要があります。
ポイント
  1. 電話機増設の可能性がある場合も安心のシステム構成にしたい。
  2. 実情に合わせて必要な機能は何か?
  3. 回線状況は適切か?
  4. ネットワーク構築からオフィスレイアウトまで全て任せたい。
  5. 本社や他支店と内線収容したい

主な取扱いメーカーのご紹介

SAXA(サクサ)
NAKAYO(ナカヨ)

機能紹介

モバイル内線化で業務効率改善・通信費の削減を可能に

施設内のやりとりにPHSの導入やスマートフォンを内線として活用することで固定電話機・コードレスフォンの削減、また外勤の営業への電話の転送を実現することで出先から会社の番号を使用しお客様に電話を掛ける、また受けることが可能になり、お客様とのコミュニケーションの速度を大幅に向上させます。

戻って録音機能

お客様からの電話で聞き取りづらいことや、もう一度聞くには失礼なこと、メモを忘れてしまったなど経験ありますよね?
そんな時に便利な戻って録音機能!
電話の途中で最初に話したことをもう一度聞きたいときに、設定してあるボタンを押すことで電話の話始めに遡って録音される夢のような機能です。
お客様との良好な関係性の構築にお役立てください。

センサー連動でセキュリティ対策

万が一泥棒など入った時にはセキュリティシステムと連動し、ビジネスフォンのスピーカーから警告することが可能です。
また携帯電話などへの通報も可能です。

オフィス向けクラウド型CTIサービス