募集要項

カジュアル面談~1次選考はオンラインで実施し、最終選考は本社オフィスで実施します。
カジュアル面談に選考要素はございません。
カジュアル面談・会社説明会後に選考を希望の方は指定のESをご提出いただきます。
公共交通機関でお越しいただく場合、新高岡駅もしくは高岡駅まで送迎対応可能です。
カジュアル面談
会社説明会
ES提出
1次面接
役員面接
内定

取引先企業から相談された課題から最適な提案をします。(システムの導入、ホームページの作成、オフィスリニューアル等)販売手法や提案分析ツールなどは自社独自で仕組化されており、ロープレやOJTで学び徐々にスキルを身につけていきます。

複合機の保守・点検作業を行うサービス業務と、社内外のシステム開発を行うシステム業務があります。
サービス業務は、複合機を購入いただいているお客様先で保守・点検・修理業務を行います。
システム業務は、社内利用するシステムの保守・改修や、取引先企業から相談された課題を解決する最適なシステムの提案・作成を行います。
どちらも、初年度は基礎研修やOJTを経て業務に取り組みます。
※入社後、相談の上で適正に応じて業務内容を決定します。
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 勤務地 | ①本社 ②富山オフィス ③新潟オフィス ※入社後1年間程度は研修の為本社勤務 |
| 給与 | 大卒 258,000円(時間外労働20時間分含む)+各種手当 ・手当 住宅手当(3万円/月)※条件有り 通勤手当(上限2万円/月)※通勤距離に応じて 資格手当 時間外手当 |
| 試用期間 | あり(3ヵ月) |
| 賞与 | あり 年2回(7月、12月) |
| 就業時間 | 8:30~17:30 |
| 休憩時間 | 12:00~13:00 午前午後各15分 |
| 時間外労働 | あり 平均残業時間 19.4時間 |
| 年間休日 | 125日 |
| 休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始 祝日の無い月(4月、6月、12月)は任意の1日を休日にできる。 誕生日は有給休暇を無条件で取得できる。 |
| 加入保険 | 雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労働者災害補償保険、介護保険 |
| 福利厚生 | 交通費支給、社員旅行、家賃補助、育児休暇、役職手当、産後休暇 特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇、資格取得手当、在宅勤務 勤労者財産形成貯蓄(財形貯蓄)、保養施設の会員権、誕生日休暇 |
| 資格 | 普通自動車第一種運転免許 |
| 選考 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 勤務地 | ①本社 ②富山オフィス ③新潟オフィス ※入社後1年間程度は研修の為本社勤務 |
| 給与 | 大卒 258,000円(時間外労働20時間分含む)+各種手当 ・手当 住宅手当(3万円/月)※条件有り 通勤手当(上限2万円/月)※通勤距離に応じて 資格手当 時間外手当 |
| 試用期間 | あり(3ヵ月) |
| 賞与 | あり 年2回(7月、12月) |
| 就業時間 | 8:30~17:30 |
| 休憩時間 | 12:00~13:00 午前午後各15分 |
| 時間外労働 | あり 平均残業時間 19.4時間 |
| 年間休日 | 125日 |
| 休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始 祝日の無い月(4月、6月、12月)は任意の1日を休日にできる。 誕生日は有給休暇を無条件で取得できる。 ただし、月1回の土曜出勤がある。この分は振替休日を取るか残業手当をもらうか選択できる。 |
| 加入保険 | 雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労働者災害補償保険、介護保険 |
| 福利厚生 | 交通費支給、社員旅行、家賃補助、育児休暇、役職手当、産後休暇 特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇、資格取得手当、在宅勤務 勤労者財産形成貯蓄(財形貯蓄)、保養施設の会員権、誕生日休暇 |
| 資格 | 普通自動車第一種運転免許 |
| 選考 |
|
募集要項
エントリー